(∩゚□゚)ハィッ!↑どぉ~もぉ~
R beauty Japan のROCKYですぅ~m(_ _)m
今回はね、サロンワークを投稿しとこかなと…
ちょっとは仕事できるんだよぉ~(笑)
今回は外注の仕事で一緒に働いてくれてる
(」⸝⸝⸝•O•⸝⸝⸝)」スタッフゥ~~~~~(古)
が来てくれたので、その子をレポート(・∀・)
来店時です!
履歴
・ブリーチを数回
最後にブリーチをしたのは4月
・前回のカラーは8月末
毛髪情報としては
・毛質 細め
・毛量 多め
・クセ 少なめ
ってとこですかね…
半年ブリーチが空いてるので、
今回は境目をぼかすことと、
主婦の方なので、中々時間が取れず
ブリーチ出来なかった事を配慮し、
グラデーションっぽくして、期間が空いても違和感が少なくなるように┏○ペコ
色味はオンカラーって感じで行きます!
まず、エアタッチでブリーチ!!
エアタッチは最初ブリーチワークとしては
時間がかかっちゃいますが、
馴染みやすく、境目がぼかしやすいです!
あ、しっかりダメージの事も考え、こちら!!
ファイバープレックスをもちろんしっかり使ってケアブリーチおります!
この時に同時に根元もリタッチしてます!!
【レシピ】
3アメジスト:3パープルガーネット:PYR=6%
1:1:10%=1
そして、シャンプーして、あげたのがこちらです!
どうですか?
もぉ既にほんのりグラデーションっぽくなってませんか?(笑)
ここから更にしっかりグラデーションになるよォに
色を重ねていきますよぉ~(・∀・)
【レシピ】
根元(ブリーチ時塗ったとこは少し外してます)
5アメジスト:PYR=4.5%
10:1=1
中間
7アメジスト:PYR=4.5%
10:1=1
毛先
中間のカラーからの残液に0クリアを追加
だいたい1:1になるくらいm(_ _)m
↑えっ? アバウトすぎました?(笑)
最後に根元と馴染みやすくなるよぉに
薄塗りで塗布m(_ _)m
放置タイム
⏲チッチッチッチッ…
放置時間は通常カラーくらいで置いてますm(_ _)m
では、
レッツシャンプー!
シャンプー台のお湯がトマトジュースっぽくて美味しそうです(笑)
↑この人の頭大丈夫かしら?(笑)
余談になりますが、個人的に成城石井にあるクラマトのトマトジュースが少しお高めですが最高に美味しいです!
しっかり、シャンプーとトリートメントして、仕上がりがこちら!!
個人的な思い込みですが、
叶姉妹を超えた赤髪!!
って思います(笑)
僕が作る赤系のカラーはほとんどこの
シュワルツコフのイゴラPYR
を使用して作るケースが多いです!
理由は単純、今まで見てきたカラー剤の中で
1番発色が良く、濃ゆい!!
もぉね、手放せないアイテムですね!(笑)
シャンプー、トリートメントに関してはオーガニックノートを使用しております!
シャンプーは前のブログで紹介させていただきましたが、
システムトリートメントに関してはまたどこかでしっかりと成分や効果効能を掘り下げて紹介できたらと思いますm(_ _)m
今回も最後まで読んでくれてありがとうございます!!
また次の更新もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
急に寒くなったりしてるので、皆さん身体には気をつけてくださいね!
( >д<)、;’.・ヘックショホホォォオォォォイ イィィィィィ、ホイホイホイィィィ(笑)
ROCKY